テーマは遺言書の書き方ということで、

『遺言書にまつわる民法等の基本的なこと』や『自筆証書遺言の作成方法』だけでなく

実際に遺言書を書いていなかった為、相続発生時にトラブルになった方のケースや

自筆遺言書を残していたけれど、トラブルになってしまったケース

また、遺言書が無効になってしまったケースなど、

さまざまな事例を合わせてご紹介させていただきました。

大変分かりやすかったとうれしいお声をいただきました。

4FullSizeRender

今回の遺言書の書き方セミナーには14名の方にご参加いただきました。

お忙しい中ご参加いただきまして誠にありがとうございました。

 

・遺言書を自分で作成したが、チェックしてほしい。

・将来『争続』とならないよう、争いが起こる可能性があるか事前に相談しておきたい。

・公正証書遺言を作成したい。

・生前に何か対策(財産の評価を下げたい、相続税の納税資金対策)をしておきたい。

といった方や、まずはご相談だけという方も、お気軽にご連絡下さい。

相談無料で個々のケースに合わせたアドバイスをさせて頂きます。