司法書士と保険会社による合同相続セミナー
〜相続によるトラブルを発生させない対策について〜
ということで、
第一部のセミナーは代表司法書士荒川晃久が講師をさせていただきました。
セミナーの冒頭では、日頃相談を受ける中でよく聞かれる事を中心に、
ちょっとしたクイズを実施しました。
皆さんは分かりますか?
↓↓↓
〇おなかの中の子供は相続人になる?ならない?
〇親の借金を相続放棄。空き家になった自宅が火災になっても責任をとる可能性あり?なし?
〇亡父が保証人になっていたことが判明。父には請求がきていなかったので、相続に関係ない?それとも、相続対象になる?
〇かわいい孫の通帳を作って、毎年110万円振込んでいる。これで相続対策はバッチリ?それとも、問題アリ??
いかがですか?
知らなかったでは済まされない。うちは大丈夫と思っていても
後々思わぬトラブルになっていることも多い・・・
というのが、相続問題の現状です。
今の対策で本当に大丈夫ですか?
★★★お気軽にご相談ください★★★
0120-556-215まで
_____________________________
愛媛の相続・遺言に関するご相談なら、愛媛あんしん相続相談所へ
愛媛あんしん相続相談所
司法書士法人いよリーガル 事務所概要はここをクリック