ベルモニー会館三津にて葬祭見学会のイベントのお手伝いをさせていただきました。

当日は雨でしたが、100名以上の方にご来場いただきました。

今回も、会場の一角に相談ブースを設置し、相談用に別室を用意して頂き、無料相談会を開催させていただきました。

1組30分~1時間ほど、計10組以上の方から相談をお受けしました。

お客様から、既に発生している相続に関して『こういった場合は、今後どうすればよいのか・・・』、『今後トラブルになりそうなので、今のうちから対策できることはないのか・・・』等、生前対策についてもご質問いただきました。

例えば、財産を残してあげたいと思った方が、法定相続人ではない場合、何も対策をしておかないとその方は財産を相続できません。子供がいないご夫婦や内縁の配偶者がいる場合など、早めに対策が必要な方もいらっしゃいます。

事前の対策としては

相続財産がどのくらいあるのか事前に調べる不動産の評価を調べる。

相続税が発生する可能性はあるか、査定してもらう。相続税を掛からないようにする対策や、相続税の納税資金を預金・保険等で確保する。

分けにくい不動産を生前に贈与生前に売却しておく。

④トラブルにならないように、遺産分割について考える。

⑤だれに何を相続させるか、分け方を考え、遺言書を作成しておく。

上記のような対策は、こころ法務事務所でワンストップでサポート可能です。

しかし、中には、どうしようもないくらい揉めてしまってから、初めて我々のような専門家にご相談頂く方々もいらっしゃいます。出来る事が限られる前に、気になることがございましたらお早めにご相談ください。

931d43988465f861f59abdc61cb383aa_s

0120-556-215(こころにいこう) ご相談・受付 9:00〜18:00 (月〜金)

✉借金・過払い金✉メールでのお問合せはこちらをクリック

✉不動産登記・商業登記・その他✉メールでのお問合せはこちらをクリック

✉相続・遺言・相続放棄・後見・生前贈与✉メールでのお問合せはこちらをクリック

司法書士法人こころ法務事務所http://www.kokoro-justice.com/(ホーム)

愛媛あんしん相談所http://愛媛あんしん相続相談所.jp/(ホーム)